10kmの大会は出たことないのと、練習でも10km本気で走ったことがなかったのである意味楽しみでした。
先週はハーフで@4:48ペースだったので、@4:30ペース目標で走りました。
4時過ぎに起きて、アミノバイタルゼリーを補給。いつもの鶴見川まで3キロほどアップ,
結果は…
思いのほか走れました。
最初の1キロはリラックスして入りましたが、@4:20だったのでこれは行けるという感触がありました。
ただやはりこの日も強風。上流側から下流にかけて安定して吹いていたので、向かい風と追い風をもろに受けて走る感じになりました。
そういう意味では先日の暴風よりはマシでした。向かい風は前傾でしのぎ、追い風には体を軽くして乗るようにして走れました。
ラストの1周⦅1周3.1キロを3周とちょっと⦆はビルドアップして締められました。
終わってもまだまだ夜明け前です。
鶴見川を1周ダウンJOGして締めました。
終わってもまだまだ夜明け前です。
鶴見川を1周ダウンJOGして締めました。
帰って体重計測。
昨シーズンよりは5キロは減量してますね。軽けりゃ良いわけでは無いと思いますが…
昨シーズンよりは5キロは減量してますね。軽けりゃ良いわけでは無いと思いますが…
後、1週間は疲労抜きJOGして調整します。
0 件のコメント:
コメントを投稿